やきまると肉用ミオラ買ってから、おうち焼肉がとってもはかどるようになった。
とくにミオラの効果すごい!肉が本当に柔らかくなって、オージービーフとかアンガスビーフとかの安い輸入肉でも十分美味しく食べられる。効果ありすぎて、気持ち悪いくらいw
販売元の大塚食品工業のサイトの説明によると、
「肉用ミオラは酵素の作用により、牛肉・豚肉・鶏肉などのあらゆる食肉をやわらかく、おいしくします。
肉用ミオラが作用して、人工的に熟成を促す仕組みは下記のとおりです。」
ということらしく、パパインというパパイア由来の酵素の効き目で肉を柔らかくするらしく、酢豚にパイナップル入れるのと理屈的には同じらしい。
350g 980円。 これくらいのそこまでいいお肉じゃなくてもすごく柔らかくなって美味しく食べられる。
やきまるで焼くとこんな感じ。前まで炉端大将で焼いてたけど、煙・匂いはかなり改善される。ただ、火力はあまりでない感じ。
たれは辛めが好きなんで、最近はプルコギヤンがお気に入り。
赤ワインを合わせるときは、こちらの便利グッズで。
※前まで炉端大将はこちら。煙があまりでない殻付きの牡蠣焼いたりするときは今でもこっち使ってます。

コメント