MENU
カテゴリー

賃貸マンションの火災保険を比較してみました。

賃貸マンションの火災保険の更新の案内が来ました。

不動産業者に言われるがままに、契約していたのですが、なんとなく高いような気がしたので、調べてみました。

ちなみに、これが不動産業者提携のチャブ保険「リビングプロテクト総合保険」の継続の保険内容。

チャブ保険 補償内容

2年契約分なので、年間 8,500円ですね。

家財:308.9万円
借家人賠償:1,500万
個人賠償:1億円

あと、地震保険がついてますね。

いろいろ付いていますが、ちょっと手厚すぎる気がします。持ち家なら、地震保険も必要かと思うのですが、賃貸でもいるものなのでしょうか。保険にあまり詳しくないので、もしかしたら、付けたほうがいいのかもしれないのですが、自分は不要だと感じました。

比較してみようとネット検索してみたんですが、アフィリエイトっぽい比較サイトや不動産業者がやっているようなサイトで、指定業者で契約しておいたほうが安心ですよって感じのサイトばかりヒットしてしまい、なかなか信用できそうな情報が見つかりません。

ようやく、こちらの個人ブログを見つけて、参考にさせていただきました。

価格だけ見ると、やはり、共済が安いのですが、組合への加入が必要だったり、口座振替しか支払い方法がなく、ちょっとめんどくさそうだったので、クレジットカードですぐに申し込みできる日新火災の「お部屋を借りるときの保険」にしました。

年間 4,000円

家財:100万円
借家人賠償:2,000万
個人賠償:1億円

地震保険はなしです。

ちなみに、最近、リリースされて、気になっていたLINEほけんも一応チェックしてみました。

LINEほけん 賃貸火災保険

「お家を借りるときの安心保険」

月額:500円

家財:300万円
借家人賠償:1,000万
個人賠償:1億円

地震保険はなしです。

年間だと6,000円になるので、値段的には、日新火災のほうが安いですね。

支払方法は、月払いのLINEpay払いになります。一瞬、LINEpayで払えば、payトクキャンペーンでお得かと思いましたが、1か月分しか適用されないので、あまり意味がないですね。

でも、月払いとLINEpay払いというのは、LINEほけんしかない支払方法なので、手持ちが苦しくて、支払いを少しでも後にしたいとかLINEポイントが余っていて、使い道に困っているとかいう人くらいならメリットあるかもしれません。

 

結論、年間8,500円から年間4,000円になりました。半額以下になったので、よかったと思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次